日本消費経済学会第48回全国大会のご案内

第48回全国大会実行委員会
事務局(関西部会)

日本消費経済学会第48回全国大会のご案内

 拝啓 薫風の候、会員の皆様におかれましては、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

 さて、2023年度の全国大会を下記の要領にて開催することとなりました。約3年間のコロナ禍によるオンライン開催をへて、やっと対面型全国大会に戻ってまいりました。多数のご参加をお待ちしております。

なお、会場運営の都合上、同封のハガキに必要事項を記入の上、6月11日(日)までに郵便ポストに投函願います。お手数をおかけしますがどうぞよろしくお願い申し上げます。

敬 具

  1. 日程 2023年6月24日(土)、25日(日)
  2. 会場 近畿大学経営学部
    (大阪府東大阪市小若江3-4-1、東大阪キャンパス)21号館5F、6F

プログラム

【第1日目】 21号館5階539~543教室

(午前)
9:00~10:00 旧理事会

10:30~12:30 新理事会(会長選挙、新委員会など)

(午後)
13:30~16:30 統一論題「今日の消費者問題,消費者行政と消費経済」

13:30-14:10  基調講演(40分)

    斎藤達夫氏(消費者庁総務課人事企画室室長)

    「高齢消費者の消費者被害と社会貢献活動の実態」

14:10-14:15 休憩(調整時間)

14:15-14:25 統一論題解題(佐々木)

14:25-14:50 第1報告(25分)

    森脇丈子(流通科学大学)

    「日本社会における消費経済をめぐる現状と課題―コロナ禍前・後」

14:50-15:15 第2報告(25分)

    谷内正往(大阪商業大学)

    「小売業からみた消費者像の変遷に関する一考察」

15:15-15:40 第3報告(25分)

    柏木信一(広島修道大学商学部)

    「消費経済学に求められること -温故知新・真の『消費者学』体系確立に向けて-」 

15:40-15:50 休憩(調整時間)

15:50-16:30 パネルディスカッション(50分)     

16:40-18:00 会員総会

18:30~    懇親会

【第2日目】 21号館5階540~543教室 *休憩室535教室

カテゴリー: お知らせ パーマリンク